【メイク初心者必見】正しいコスメの選び方について紹介!

メイク

自身の魅力を最大限引き出すために重要なコスメ選び
自分に合ったコスメを選ぶことは、他者からの印象を変えるだけではなく、自分に自信をもつことにもつながりますまた、ヒトの印象の約55%は見た目で判断されるといわれており、見た目を左右するコスメ選びは重要であるといえます。しかしながら、数多く存在するブランドや商品の中から一体どの商品を選べばよいのか、そんな疑問を抱える方も多いのではないでしょうか。コスメ選びは、初心者にとって複雑で難しいと思われがちですが、選択に必要な要点さえ抑えてしまえば、難しいものではないのです。このブログでは、自分にぴったりのコスメを見つけるために必要な要点に絞って、わかりやすく解説していきます。ぜひ最後まで読んでみてください。

正しいコスメの選び方とは


コスメの選び方には2つのポイントがあり、「見た目」と「肌との相性」があります。
見た目」は文字通り、色や仕上がり、持続性など外側から見たときの印象を左右し、「肌との相性」は、適合性や成分など肌環境への影響を左右します。この2つのポイントが満たされるコスメ選ぶことが重要です。例えば、見た目はよくても自分の肌に合わないものであれば、肌荒れなどのトラブルに見舞われ、長期的な使用は出来なくなりますし、逆に肌に適合していたとしても、似合っているものでなければ、そもそも化粧をする意味がなくなってしまいます。
この記事では「見た目」に着目し、意識してほしい3つの重要な要素について紹介していきます

1つ目は、自分のパーソナルカラーに合ったコスメを選ぶことです。
パーソナルカラーを意識する理由は、ヒトの目の仕組みと深く関わりがあります。ヒトの視覚システムは、色彩を周囲の色との相対的な関係によって認識します。例えば、同じ赤色でも、背景色が黒の場合と白の場合では異なって見えることがありますが、これは人間の視覚が色をその背景または周囲の色と比較して解釈するためです。
そのため自身のパーソナルカラーにあったコスメを選ばなければ、この原理と同様のことが引き起こされてしまい、結果、肌の色がくすんで見えてしまう原因にもなりかねないのです。

2つ目は、コスメの質感です。
質感を意識する理由としては、光沢度や透明度、表面の滑らかさなど、視覚的な特性が含まれており、色と同様に印象を左右する大きな要因となるためです。
コスメの質感にはマットタイプパールタイプラメタイプの3タイプが存在しており、それぞれ異なる特性があります。3タイプの特性を理解し、TPOに合ったコスメを選ぶことで周囲からの印象
を向上させることができます。

3つ目は、コスメの持続性です。
上記2つの視覚的要因を維持することで長時間良い印象をキープすることができます。「メイクが崩れていないかを意識しすぎるあまり、会話に集中できない…」では別の意味でも印象を下げてしまいかねないので、ある程度の持続性があることも重要な要素であると考えられます。

これら3つの要素をさらに深掘りしてみましょう。

パーソナルカラーについて

パーソナルカラーは、個々の肌の色や髪の色、瞳の色に合う色を見つけ出すことを目的とした理論です。先にも述べた通り、自身のパーソナルカラーを把握し、適合する色を選ぶことで、肌の色を明るく見せたり、自身の武器を際立たせることも可能となります。
パーソナルカラーは大きく分けてイエローベース=イエベ (黄みがかった色合いの似合う人) とブルーベース=ブルベ(青みがかった色合いの似合う人) に分類され、その中でもさらにイエベ春タイプ、イエベ秋タイプ。ブルベ夏タイプ、ブルベ冬タイプの4つのタイプに分類されます
それぞれの特徴について見ていきましょう。

イエベ春  イエベ春タイプは、明るくて鮮やかな色が特徴的。ピンクやコーラル、明るいブルーなど、暖かくて柔らかい色が非常に似合います。肌の色は黄みがかっており、透明感があるのが特徴です。髪の色は金髪〜明るめの茶髪が多いです。
春の新緑や桜のような色彩が特に映えるので、コスメ選びやコーディネイトに取り入れるとよいでしょう。

イエベ秋 イエベ秋タイプは、深みのある暖かい色が特徴。アースカラーなどの落ち着いた色が非常に似合います。肌の色は黄みが強く、少し濃いのが特徴です。髪の色は赤みがかった茶髪〜黒髪が多いです。
秋の紅葉や森の色彩を思わせるような色が特に映えるので、コスメ選びやコーディネートに取り入れると良いでしょう。

ブルベ夏 ブルベ夏タイプは、ややくすみがかった冷たい色が特徴。ラベンダーやスカイブルーなど、柔らかく淡い色が非常に似合います。肌の色は青みがかっており、透明感があるのが特徴です。髪の色はアッシュ系の色合いが多いです。
夏の海や空を思わせるような色が特に映えるのでコスメ選びやコーディネートに取り入れると良いでしょう。

ブルベ冬 ブルベ冬タイプは、鮮やかでクリアな色が特徴。ロイヤルブルーや真紅など、冷たく鮮やかな色が非常に似合います。肌の色は青みがかっており、赤みが少ないのが特徴です。髪の色はダークブラウンや黒髪が多いです。
冬の雪や氷のようなクリアな色彩が特に映えるので、コスメ選びやコーディネートに取り入れると良いでしょう。

質感について

コスメの世界は、色だけでなく、質感にもバリエーションがあります。大きく分けるとマットタイプ、パールタイプ、ラメタイプの3つのタイプに分類されます。それぞれの特徴について見ていきましょう。

マットタイプ マットタイプのコスメは、光沢がなく、ふんわりとした質感が特徴肌や唇になめらかにフィットし、自然な仕上がりを追求したい時に最適です。特に、マットなリップは大人っぽさや上品さを演出するのに効果的です。しかしながら、水分が少ない特徴がゆえ、過度に乾燥している肌や唇に使用すると、カサつきや割れ感が目立つ場合があるため、十分なスキンケアが必要です。マットなアイシャドウは、立体感を出すのにも適しており、シンプルでありながら存在感を放つメイクを目指す方におすすめ。

パールタイプ パールタイプのコスメは、細やかな輝きを放つ質感が特徴光を受けてきらめくような繊細な輝きは、顔に立体感や透明感を与えてくれます。アイシャドウやハイライターによく用いられるこの質感は、特にパーティーシーンやデートメイクでの使用がおすすめ。しかしながら、大きな毛穴やシワなど気になる場所に使用すると、逆に目立ってしまうことがあるため、注意が必要です。

ラメタイプ ラメタイプのコスメは、大胆な輝きと華やかさが特徴粒子が大きく、はっきりとしたキラキラ感が楽しめるのが魅力です。特にアイシャドウやリップに使用すると、存在感のあるメイクに仕上がります。フェスティバルやナイトアウトなど、特別なシーンでの使用がおすすめ。しかしながら、日常メイクでの使用は派手になりすぎる恐れがあるため、ポイントメイクとして取り入れるとよいでしょう。

持続性について

自分に似合う色や質感のメイクができたら、あとはそれを長く維持する必要があります。持続性の高いコスメの選び方持続性を高めるテクニックについて見ていきましょう。

持続性の高い化粧品の選び方には3つのポイントがあります
1つ目は、パウダリー製品を選ぶようにすることです。クリームタイプよりもパウダータイプのコスメの方が、汗や皮脂の影響を受けにくく、持続性が高い傾向にあります
2つ目は、製品のレビューや評価をチェックを念入りにチェックすることです。他のユーザーの評価やレビューは、製品の実際の性能を知る上で非常に有用ですのでぜひチェックするようにしてください。
3つ目は、防水・ウォータープルーフのラベルをチェックすることです。特にアイメイクやマスカラに関しては、これらのラベルが持続性の指標となります。

持続性を高めるためのテクニックには2つのポイントがあります
1つ目は、下地を使用することです。メイクの基本となる下地は、メイクの持続性を高める鍵です。特に、肌のタイプに合った下地を選ぶことで、ファンデーションのノリや持続性を格段にアップさせることができます。
2つ目は、セッティングスプレーを活用することです。メイクの最後に使用するセッティングスプレーは、メイクをしっかり固定し、崩れを防ぐ役割を果たします。

もちろん持続性は大切ですが、肌への優しさや自分の肌質を考慮しながら選ぶことが必要です。長時間の持続性を追求するあまり、肌に負担をかけることは避けるようにしましょう。美しさを保つためのバランスを見つけることが大切です。

まとめ

今回は「見た目」に着目し、正しいコスメの選び方について紹介しました。
自分のパーソナルカラーに合ったコスメを選ぶこと」「質感を意識すること」「持続性を考慮すること」は、コスメ選びの基本となりますので、ぜひ参考にしてみてください。
今後もパーソナルカラー別のおすすめコスメや、ブランド別のおすすめアイテムなど、幅広く紹介させていただきますので、あわせて読んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました